お盆前の休日、次世代自動車の勉強会
お盆前の休日、次世代自動車の勉強会
08/17/2018
背中にネーミング
10/21/2018

執筆

日刊工業新聞社 雑誌部からの「型技術」

ホームページからの依頼がご縁で、中小企業を元気にする特集記事が組まれ4回連続で引き受けた。

日刊工業新聞社 雑誌部からの「型技術」

自動車産業は実は「組立」が中心である。ところが基本技術は実は中小企業が下支えしているケースが多い。

技術開発には大きな資金が必要になるが、その資金も中小企業が専門家の援助を得ながら、自ら獲得して
いる。中身は

①次世代自動車全般の技術

②熱引きに効率の良い特殊ヒートシンク

③造形を短期間で安くできる石膏モールド法

④金属と樹脂の気密結合である。

日刊工業新聞社 雑誌部からの「型技術」2018年 6月、8月、9月、10月号に掲載。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です