DSC_1578
我が家の女子はピアノ演奏に励む
05/19/2015
DSC_1601
ダンボールでHOゲージ2路線のトンネル工事着工
05/31/2015

HOゲージ電気機関車 2路線の路盤構築完了

DSC_1598

今日は日曜日。足腰を鍛える意味で、片町4kmの工作室までマウンテンバイクで行く。リヤタイヤも新品にして、かつ街乗りタイヤを履いたので軽快。日本のEFは脱線しないが、スペインで購入した電気機関車はたまに脱線をおこした。動力部を見れば、日本製は直線部に2軸でそれが3ボギーで計6軸。反してスペインのものは、直線に3軸、2ボギーであるが故に、R550のカーブがぎりぎり、垂直方向の段差を極力なくして解決できた。奥側に複線鉄橋の土台、手前は単線ではみだした部分のカーブを受けるものだ。黄色い成形品のおもちゃっぽい橋脚は、木材をベースにプラレールのもの流用。1ケ120円と安い。速度を上げてもまったく脱線は無くなり、基礎は確立できた。これからは、情景モデルに長期戦で楽しめる。

DSC_1598DSC_1597

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です