東京で熱交換機の講演
06/23/2017
CIMG1075
原因判明 過去の微小脳梗塞痕跡見つかる
07/12/2017

6月の中国企業を訪問

CIMG1073

大がかりな設備の移動や現場の改修工事がかなり進んだ。新規に購入する設備はあと3月くらいかかるものもあり、それまでは日本にいて、約束した日本の企業さんとの仕事を精力的に進める。ロボットを使用した自動化の案件があちこちで出ている。中国人とつきあっていて感じたことは「結論重視」であり、「自分で苦労して、その過程で見つけ出す、身に着ける」ことは重きを置かないように感じる。それを聞くとがっくりするが、これこそが国民性なのだ。「できたものをぽんと持ってくればいい」それで何が悪い、という感じかな。以前にも同様の経験をしたので、このような場面に遭遇すると、悲しくなるのだ。日本人も外国のものまねをしたが、改善発展のノウハウをいれこんだのだ。そこの悪戦苦闘で新しい発見も生まれた。よく うまい解決案「即欲しい」という質問が多いのだ。ドラえもんではない。

CIMG1073CIMG1070

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です