1206
ロシア駐在時の社員と東京で懐石ランチ
12/07/2015
DSC_1922
2015年最後の作り物 欧州ペーパークラフトを配置する準備
12/30/2015

なぜに水道使用料が通常の50倍にも!

DSC_1923

自分の別宅(親が建てた木造住宅、いまは自分の所有物)で小さな事件が起きた。ほとんど水道は使用しないので毎月1m3程度。ところがある月に50m3にもなる異常使用がわかった。3年間分のデータを並べたが、ほぼ特定の期間におきている。原因を一つずつ検証し、市役所にも行ってみた。配管漏水もゼロである。すべての蛇口も閉を確認したのに。疑いたくはないが、夜間の大量盗難か?そうだとしても近所の人が気がつくはずだ。仕方なくカギ付きの蛇口にそっくり交換した。カギガ無い場合、開けるのはかなり困難。不思議である。自分なら、根本的な検証方策はあるのだが、市役所は取り合ってくれないだろうな。左:量水器(メーター) 中央:蛇口交換後 右:カギをつけた状態

DSC_1923DSC_1925DSC_1926

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です