CIMG0783
海浜公園で思わぬ失態
04/04/2017
DSC_2355
岩手県一関(いちのせき)の企業まで新車で一気ラン
04/10/2017

韓国企業と面談

017

気温がぐんと上がり、汗ばむ陽気。しかし風も半端なく強く、歩くのも大変な状況であった。久しぶりに高輪あたりを歩き、韓国企業団とのマッチング会に参加した。先方は大型のアルミダイカスト製造会社。近々日本の大企業から継続注文がなされる見込みらしい。自分は20ページくらい資料を作って持参して、そのせいか話は弾んだ。昨年の夏はソウル話がはずんで、帰国後フタを開ければ「マッチングせず」の報告をうけたので、結果は予断を許さない。今回は社長もいたので、意思決定がその場でできたと思う。いつも思うことだが、技術の通訳で、一般的な通訳の力量ははやはり限界を感じる。技術を広範に40年やってきた人間の言葉は翻訳できないのだ。たとえば表面処理でも塗装、メッキ、アルマイト、コーティングはまったくプロセスが違うのだ。絵を見せるしかないのかな。

017CIMG0787

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です