恒例の勝田マラソン大会 娘夫婦は過去最高の結果出す
01/27/2019
久しぶりに中国人と会食
02/09/2019

自動化装置の不具合がついに解決

パートナーの協力を得て納入した小さな自動化装置で原因不明のトラブルがあった、どういう条件で、そのような異常が出るのだろう。オペレーターの証言を紐解いてもなかなか埒があかない。自分はある指令数値のの累積値が関係しているかもと予測した、果たしてその推定は的中し、印加パルスを毎回リセットできる変更をしてもらう。まるで大脳の中をPCでのぞくような作業である。ソフトエンジニアの冷静沈着な顕微鏡手術にも似た微細な修正は見事に成功した。大学のときに自分たちが手作りでパルス発生エンコーダを試作していたころを思い出す。「実際のトラブルを現実に直してみせる」それが名医赤ひげ先生にも通じる写真エンジニアと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です