DSC_0916
お遊び有機菜園の収穫始める。
06/10/2014
マンションの理事長を仰せつかる。
06/22/2014

梅雨の晴れ間に草刈とインラインスケート

DSC_0926

豪雨が過ぎて、一転真夏日。前から目をつけていた電動草刈り機を購入、別荘?の庭でテストした。写真右は回転カッター、これは、ものの見事に草木をなぎ倒してくれるが、反面庭に潜んでいる石に当たると真っ赤な火花がでる。従い、際ぞりが不得意だ。左側は、ナイロンのひもを2本差し込むだけ。これが遠心力でものの見事にカッターに変身。石にあたっても何のその。しかし10分くらい使用したあとにナイロンひもを見ると、長さが半分に。つまり相手を倒すぶんだけ、自分も身を削っているのだ。想像していた通りの性能が体得でき、満足。速度は人間の10倍。それから、今度のスキーシーズンのオフトレ用として、インラインスケートを神田小川町のスポーツショップで求めた。本当は「ローラースキー」が欲しかったが、通販しかなく、不安なので見送った。40台までは、はいた瞬間に加速できたが、今は全く様相が異なる。20代はスピードスケートで鍛え、47歳までキチガイのようにスキー三昧(夏も)だったが、あの「疾風のような青年—自称」はどこへ行った?練習場は笠松運動公園。今日はたった20mだけでおしまい。徐々に伸ばすぞ。

DSC_0926DSC_0924DSC_0927

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です