DSC_1601
ダンボールでHOゲージ2路線のトンネル工事着工
05/31/2015
DSC_1618
大江戸骨董市 第二弾
06/07/2015

有楽町の大江戸骨董市

DSC_1609

テレビ放映では知っていた国際フォーラムの場所で月2回開催される骨董市に行ってみた。外国人が非常に多いことでも有名。名前が「大江戸」とあるからに、外国人には魅力だろう。欧州の古いものも結構とあり、都合3時間歩き回った。ワイフとは、好みの対象が別なので、お互い時間を決めて行動。売り手は、どこかこだわりのある人物が多いように感じた。走れるような鉄道模型を探したが、基本的にはナシ。ブリキの古いおもちゃを見つけたが、自分の価格イメージの3~5倍しており、やはり運賃が相当乗っていると見た。

DSC_1609DSC_1612

それなりにゲットしたもの。いま製作中のジオラマは1/150または1/80なので、縮尺率がほぼ合わないと、ちぐはぐになってしまうので断念したものもあった。

DSC_1615DSC_1616DSC_1617

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です