DSC_0601
東京経由埼玉、そして雪の寒い土曜日
02/08/2014
DSC_0627
ピアノ発表会は無事に終る
02/16/2014

平成25年度補正予算 ものづくり補助金 公募はじまる。「何をどうしていいのかわからない」企業さんはいませんか?

今週は、4日間で6社を駆け回った。田舎に行けば、まだ雪がのこり、真紅の愛車は見るも無残に泥だらけ。外気と同じ工場内は防寒着を着用していても、寒さが針のように突き刺さる。あの凍てつくロシアにいた男がどうしたんだ。現地では自分の体感であるが、マイナス15℃はマイナス30℃よりも寒く感じた。日本ではたかだかマイナス3℃でも もっと寒く感じる。着ているものがちがうのか?いよいよアベノミクス好循環景気刺激策のはじまりだ。17日の週から、一斉に経済産業省まとめのものづくり補助金が動き出す。自分のお付き合いのある20社くらいのうち、準備がまずまずというのは、まだ4社くらいか。3月いっぱいは休めない状態になるか。誰しもが、まとまった投資をしたい、他社に誇れる技術を世の中に出したい。自分の役目は、「全員を当選させたい」である。何から手をつけたらいいのか全くわからない、勘所がわからない、守るべき基本事項がわからない、など不安のある方は、遠くても、あと2件くらいまではご相談に応じます。一番大事なのは「いったい自社をどうしたいのか」、これです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です