P1030614
早春の水戸植物園
03/17/2013
P1030693
タケノコ取立て野外料理
04/13/2013

営業マンに自動車制御機器のイロハをティーチング

P1050993

樹脂成形企業さんの依頼で営業や技術の方に、ハイブリッドや電気自動車の主要な構成機器の原理や機能のお話しをさせて頂く機会があった。内容は極端に平易にしたが、直流と交流のちがいを理解していないと、内容をいくら簡単にしても本質理解は難しいのかも知れない。自動車制御機器をあけてみれば、金属部品と成形部品がほとんどであるが、ぼんやり見ただけではチガイを見抜けない。技術進化を日々勉強しておかないと、変化が激しいこの時代には特に厳しい。

P1050993P1050997P1050996

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です