DSC_1893
今年最後の補助金が採択成功
12/01/2015
DSC_1923
なぜに水道使用料が通常の50倍にも!
12/26/2015

ロシア駐在時の社員と東京で懐石ランチ

1206

1年間以上、ビジネス関係の資格を取るために東京からサンクトペテルブルクに行っていた女性と、当時技術系の女性社員とで東京であうことにした。料理は「ゆば」を中心にした純粋日本料理。このふたりとはロシアからのあとも東京でたまに会ってはいたが、年配の女性はやっと生き方の方向性が定まったようだが、一方子供がまだ小さい女性は、まさに模索中の感じであった。思えば通貨危機で企業が連鎖倒産した激動の時代が遠くなつかしい。短期間の出張ではなく現地に長くいてビジネスを展開するとはどういうことか。現地で3回も大病を患い、自覚できないストレスとはどういうものか。自分では全く認識できないストレスが怖いらしい。最近左の突発性難聴がすこし悪くなった。医者は自律神経の乱れが影響しているという。仕事は10月ころの1/3の負荷と大幅に抑制しているが、自律神経復調は簡単にはいかないものだ。半年かかっても回復すればいいのだが。

1206DSC_1901

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です