CIMG0410
暖かい歴史館を散策
11/13/2016
DSC_2275
水戸 千波湖のほとりを散策
11/20/2016

ロシアからの来客で空港出迎え

P1020386

現地で大変お世話になったメイドが日本の3週間の旅をするという。。 メイドと言っても英語も話す、元図書館の司書もやった女性でなかなかのインテリである。日本にも友人があちこちにいて、旅行をするようだ。自分は成田空港にはよく行くが、出迎えのチャンスはあまり無いのだ。ロシアで書いたプラカードを掲げて無事にキャッチ。昔の話に時間があっという間だ。なつかしいお土産を頂いて、また行きたいと思わせる。なぜだろう。極限まで追い込まれた環境で病気になるまで踏ん張った思いがあるからだろう。そう言えば救急車で運ばれ「死に目」にも2回あったなあ。あの体験が今の自分を作ってくれたのだろう。それは「突破力」こそが自分を救う唯一の道だということ。外国も日本も習慣や文化の違いはあれ、同じ人間である。

P1020386CIMG0430

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です