DSC_1134
東京での自動車軽量化集中セミナー 無事終了
08/24/2013
DSC_0246
家の模型 進行状況 2013.08.26現在
08/26/2013

マンションから見る「座席つき花火」と「車で20分の近距離水族館」

P1040111

P1040111P1040169DSC_0226

長男がヨメサンとやってきた。ひたちなかに住む7才、4才の子供たちは1ケ月前から、この日を待ち望む。パーティ準備では台所に女子が4人集結!最年少小学2年生、最高齢?才、それと30台の若い女性がふたり。翌日は海浜公園サイクリングの予定であったが、小雨につき、大洗水族館に変更。おびただしい他県ナンバーの車。観客にバケツをぶんまけるほどの水をかけまくる頭のいいイルカ。もしかしてイルカは観客の反応がわかるのか。子供たちの夏休みも終わりに近い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DSC_1134
東京での自動車軽量化集中セミナー 無事終了
08/24/2013
DSC_0246
家の模型 進行状況 2013.08.26現在
08/26/2013

マンションから見る「座席つき花火」と「車で20分の近距離水族館」

P1040111

P1040111P1040169DSC_0226

長男がヨメサンとやってきた。ひたちなかに住む7才、4才の子供たちは1ケ月前から、この日を待ち望む。パーティ準備では台所に女子が4人集結!最年少小学2年生、最高齢?才、それと30台の若い女性がふたり。翌日は海浜公園サイクリングの予定であったが、小雨につき、大洗水族館に変更。おびただしい他県ナンバーの車。観客にバケツをぶんまけるほどの水をかけまくる頭のいいイルカ。もしかしてイルカは観客の反応がわかるのか。子供たちの夏休みも終わりに近い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です