DSC_0588
埼玉に近い 茨城県境の企業さんを訪問
01/14/2014
DSC_0605
今週は2大学と2ものづくり企業をかけまわる。
01/25/2014

センター試験の時期に思う

この土日は、一斉にセンター試験が実施される。自分の時代はそのようなものはなかったが、全国模擬試験があった。苦い経験は、農業機械工学科に照準をあてた時だった。当時東南アジアの農業収穫を飛躍的に高める、というものであった。大きな夢を抱いていた。模擬試験の結果は「全国5位」。これはいけるでしょ。ところが前日から不運にもカゼを引き、売薬を服用したら「2日目の試験中に爆睡」。係員は「一生に1回だから、寝てはだめだよ」「はい」。しかしもうろうとして途中退場。とぼとぼローカル線鈍行で帰宅。いつもカミナリを落としていた父がこの日は無言であった。首尾よくいった人、転ぶ人。悲喜こもごもののケースは避けられないが、これから何回もチャンスはめぐってくる。若い時の挫折感は相当なダメージを感じる。これはやむなしだ。挫折をうんとなめて、泥だらけで這い上がれるパワーがあればいいのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です